SAKAI SPORTS PARK
境町アーバンスポーツパーク
無料体験会&レッスン


境町アーバンスポーツパークでは、無料体験会やレッスンを実施しています!!
無料体験会の詳細や予約はこちらへどうぞ。
レッスンの詳細や予約はこちらへどうぞ。
お気軽にお電話ください(0280-87-5506)
ご利用案内
01
営業時間
開場時間 9:00~21:00
※ナイターのみのご利用は17:00までにお電話ください(0280-87-5506)
※新型コロナウイルス感染拡大状況、施設補修工事、降雨、降雪、雷等の悪天候等の影響によって、入場制限や緊急閉鎖を行う場合がありますのでご了承ください。
02
定休日
毎週月曜定休日(月曜日が祝日の場合、翌日に振替)
*年末年始の休業期間あり。
04
初めてパークをご利用される方へ
初めて当パークをご利用される方には、受付にて会員登録(無料)と利用上のマナーについて説明を受けていただきます。
1.当パークでは、利用者のヘルメット着用を義務としております。
2.当パークと施設周辺は、全面禁煙です。
3.当パークでの、飲酒はご遠慮ください。
05
ご利用上のマナー
◎パーク内では他人の迷惑になる行為や危険な行為はやめてください。
◎危険防止のため、できるだけ肌の露出は控えましょう。上半身裸は禁止です。
◎一か所のセクションで複数の利用者がプレーすると大変危険です。お互いに譲り合ってプレーしてください。
◎公園内、パーク内にはゴミ箱を設置していません。ゴミは責任をもってお持ち帰りください。
◎プライバシー保護のため、パーク内(休憩エリア含む)やパークの外からの第三者が映り込むような撮影は原則として禁止です。
◎パーク内で友人やお子様等を撮影される場合は、安全に注意して他利用者のプレーの妨げやプライバシーを侵害しないようにしてください。
06
パーク内での注意点
◎ヘルメットは必ず装着してください。ヘルメット以外の防具装着も強く推奨いたします。
◎思わぬ事故やケガの元になりますので、自分のレベルにあった無理のないプレーをしてください。
◎パーク内で起きた事故、ケガ等については一切の責任を負いません。万が一のために傷害保険などの加入を強くお勧めします。
◎パーク内での紛失、盗難などの責任は一切負いません。クラブハウスで鍵付きロッカー(無料)をご利用いただけます。
◎パーク内にはスマホ、ペットボトル、タオルなどの私物を置かないようにし、他の利用者の自由なプレイを妨害しないようにしましょう。
◎水分補給や休憩はパーク外でお願いします。
◎パーク内に限らず施設前の道路そして施設近辺は全て禁煙です。パークが存続していくことができるように、ご協力をお願いいたします。
◎営利目的の撮影や行為(メディア等撮影・販売促進・アンケート調査等・スクール開催)は、別途許可申請手続きが必要です。
お問い合わせください。
*このスケートパークの運営には、利用者の皆さんのモラルとマナーが大切です。
*周辺地域へのゴミの散乱や公道での滑走など、地域住民の方々にとってご迷惑となるような行為は絶対にやめましょう。
.png)
施設紹介
茨城県境町に、日本初となる世界大会レベルの常設アーバンスポーツ会場「境町アーバンスポーツパーク」が完成しました(境町役場HP)。
フランス HURRICANE社が設計・建築を行った日本初の常設パークです。
サーフェースは、アメリカ Skateliteを使用しております。 滑りがよく、速乾性のため、雨天後でもすぐに競技が可能です。
利用できる種目
BMX、インラインスケート、スケートボード etc
2021年大会実績
・マイナビJapanCup(BMXフリースタイルパーク)5月14日~16日
・JASPA2021PARK(インラインスケート)11月14日
2022年大会実績
・・マイナビJapanCup(BMXフリースタイルパーク)5月3日~5日
※大会や合宿などの貸し切り使用は、事前にお問い合わせください。

_edited.jpg)
アクセス

◆車・バイク
東京駅から90分
成田空港から80分
横浜駅から90分
茅ヶ崎ICから100分
◆高速バス
東京駅 八重洲口から直通

〒306-0434 茨城県猿島郡境町上小橋560−3
Tel: 0280-87-5506
Email: sakai-urbansportspark@abcplanning.jp
-
圏央道境古河ICから車で5分
-
境町高速バスターミナルから徒歩5分