LECTURER & STAFF
講師・スタッフ紹介
BMX | INLINE SKATE | TENNIS | FIELD HOCKEY
BMX

Makoto Oshima 大島 実
BMX担当の大島です。
BMXを始めたい人から各セクションのライディングを自分のものにできることを目指したレッスンを行っています。トレイルで培ったラインどり、エアー、パンピングを伝授します。
初心者でもレベルに合わせた内容で楽しんで頂けるようにサポートいたします。
一緒にBMXを楽しみましょう!
JSPO/JCF 公認コーチ1
略歴
BMX歴30年 10歳からMTB 16歳でBMXに出会う。
BMXトレイルを中心にライダー、ビルダーとして活動し、20代は本場のアメリカと日本を行き来しながらトレイルトレイルとコンクリートパークを得意分野とする。
BMXの整備やカスタムも得意です。
2001-2009 Posh Trails Team Champs (ペンシルバニア州 POSH Trails チーム賞獲得 Chris Sales Katsuyoshi Miyake Makoto Oshima )
2016 バイクショップ、コーチング業を担うHIGH &WIDE BIKESを設立
2021 笠間市地域おこし協力隊としてBMX普及、施設管理、トレイル企画運営を行う。
2025 HIGH &WIDE BIKESと兼業で現職に就く
INLINE SKATE

AOI IWAMA 岩間 葵
インラインスケート担当の岩間です。
2025年4月1日から、安床武士さんの後任としてインラインスケートのスクールを担当しています。
平日も土日もスクール・体験会を開催中!
現役選手として国際大会にも挑戦しながら、みなさんと一緒に楽しくスケートを楽しんでいきたい
と思っています。どうぞよろしくお願いします!
静岡県出身。小学5年生からインラインスケートを始め、以来その魅力に引かれてスキルを磨き続けてきました。
現在も現役選手として国内外の大会に出場し、ハイレベルなパフォーマンスを披露しています。
過去には、大型テーマパークにて約1年間、ショーアクターとしての出演経験もあり、競技だけでなくエンターテインメントの分野でも観客を魅了する表現力を培ってきました。
地域での活動にも力を入れており、静岡を拠点にインラインスケートのレッスンや体験会を実施。
子どもから大人まで、スケートの楽しさを広める活動にも積極的に取り組んでいます。
競技実績としては、以下の世界大会で三大会連続で日本代表に選出されており、国際舞台での経験と実力を兼ね備えたライダーです。
・WORLD ROLLER GAMES BARCELONA 2019(Roller Freestyle PARK MEN)
・WORLD SKATE GAMES 2022(Roller Freestyle PARK MEN/決勝進出)
・WORLD SKATE GAMES ITALIA 2024(Roller Freestyle PARK MEN/決勝進出)
技術、表現力、そして挑戦心を武器に、インラインスケートの可能性を追求し続けています。
主な経歴
2019年 : WORLD ROLLER GAMES BARCELONA 2019(Roller Freestyle PARK MEN 日本代表)
2021年 : 大型テーマパークにて約1年間、ショーアクターとしての出演経験
2022年 : WORLDSKATE GAMES 2022(Roller Freestyle PARK MEN 日本代表/決勝進出)
2022年 : 公益財団法人日本スポーツ協会 公認スポーツコーチングリーダーとして認定
2024年 : World Skate Games ITALIA 2024(Roller Freestyle STREET MEN 日本代表,PARK MEN 日本代表/決勝進出)
FIELD HOCKEY

Hazuki Nagai 永井葉月
ホッケー担当の永井です。
フィールドホッケーは日本ではまだまだ知られていないスポーツではありますが、体験してみるととても楽しいスポーツですし、団体競技なので新しい仲間も作れる場所です。日本代表での経験をみなさんに伝えられたら嬉しいですし、ぜひみなさんと一緒にホッケーができることを楽しみにしています。
的確なパス回しが持ち味のミッドフィルダーで、日本代表チームの司令塔。
U-18 カテゴリでは 2 年連続でアジア最優秀賞に輝くなど、若手時代から頭角を表す。ソニーHC Bravia Ladiesni チームに所属し、全日本選手権で 7 年連続 7 回の優勝、ホッケー日本リーグ優勝 6 回、国体優勝 2 回、社会人選手権優勝に 4 回導くなどチームの柱として活躍。
スペインリーグ(EGARA)やオランダリーグ(OranjeRood)に移籍するなど海外でも経験を積み、2016 年リオオリンピックにも日本代表として出場。同年アジア連盟年間 MVP を獲得。2017 年からは日本リーグでベストイレブンに 4 年連続選出されるなど、国内外から評価も高い。
2024 年 1 月にラーンチーで開催された、2024 年パリオリンピックの最終予選でも代表として出場し、強豪インドを破って 3 大会連続でのオリンピック出場を決めた。
所属チーム
・ソニーHC Bravia Ladies
・Club Egara
(スペイン/テラサ)
・OranjeRood
(オランダ/アイントホーフェン)
主な受賞歴
2011 年 〜 2012 年 U-18 アジア最優秀賞
2016年 ‒ アジア連盟 年間MVP選出
2017 年 〜 2020 年 日本リーグベストイレブン
主な代表経験
2009〜2010年:U-16日本代表
2011~2012年:U-18日本代表
2012年:ジュニア日本代表
2012年〜現在:シニア日本代表
主な大会戦績
全日本選手権優勝7年連続7回
ホッケー日本リーグ6回
国体優勝2回
社会人選手権優勝4回
2016 年リオオリンピック出場
2019 年 アジア大会優勝
2021 年 東京オリンピック出場